Thursday, January 9, 2014

コム デ ギャルソンのDM 大友克洋から2014年はアウトサイダー?アート誌に

コム デ ギャルソンが、2014年のDM(ダイレクトメール)の配布を開始した。2014年はアウトサイダー?アートの専門誌「Raw Vision(ロウ ヴィジョン)」をリモワ RIMOWA サルサデラックス ビジネストローリー 【TSA】 873.40 27L オリエンタルレッド 4輪コラージュ。DMに雑誌が使用されるのは今回が初めてだという。2013年のアーティストには漫画家の大友克洋が選ばれ、大きな話題になった。

コム デ ギャルソンのDMは毎年1人もしくは1組のアーティストアーティストにフィーチャーし、 「Comme des Gar?ons(コム デ ギャルソン)」の創業者兼デザイナー川久保玲により作品がコラージュされる。2008年版のDMに選ばれたアルゼンチンのアーティストMondongo(モンドンゴ)にはじまり、これまでにアメリカの映像作家Brothes Quay(ブラザーズ?クエイ)や中国の現代美術家 艾未未(アイ?ウェイウェイ)、グラフィックアーティスト集団assume vivid astro focus(アシューム ヴィヴィッド アストロ フォーカス)、スイス人の写真家René Burri(ルネ?ブリ)にスポットを当ててきた。2013年は初の日本人アーティストとして大友克洋が選ばれ、年間全28冊を発送。11月には青山店やDOVER STREET MARKET GINZA(ドーバーストリートマーケット ギンザ)などでインスタレーションも実施された。

Raw Vision」は、1989年にイギリスで創刊。2014年に25周年を迎え、パリのHALLE SAINT PIERRE(アル?サン?ピエール美術館)で展覧会が開催されている(2014年8月22日まで)。2014年第1号として届いたDMは14ページにわたる冊子で、表紙にはタイトルとバーコードが配された。冊子中央の見開きは「Raw Vision」No.22の50-51ページに掲載されたANNE GRGICHの作品で、コム デ ギャルソンからの「2014年 春夏コレクションがそろいます。どうぞおでかけください。」というメッセージが印刷されている。

それまでは、"social withdrawal"と訳されているのを目にしたのだが、どうも米国ではこの言葉をあまり聞かないらしく、「ひきこもり」という”状態”を示す表現を英訳したものではないかと、米国の取材クルーの方に言われたことがある。心理学や精神医学など専門領域では違うのかもしれないが。

ひきこもり(状態/現象)とは何か。ひきこもる、ということはどういうことなのかは、さまざまな専門家や研究者が調査研究を行っている。ネットで調べるだけでたくさんの文献を見つけられるほど、日本ではメジャーな”状態を示す言葉”とリモワ RIMOWA サルサデラックス  【TSA】 874.63 61L ダークグレイ 4輪なった。それでもなお、状態を示すだけのこの言葉は、「ひきこもり」という人間像があるかのごとく定着している。

0 comments:

Post a Comment

Share

Twitter Delicious Facebook Digg Stumbleupon Favorites More